帯状疱疹・インフルエンザの予防接種について
帯状疱疹の予防接種が令和7年7月末より、定期接種として65歳以上で各年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方が対象となります
水痘生ワクチン 1回もしくは帯状疱疹ワクチン(シングリックス) 2回のどちらかを選択して接種することになります
一般の方の自己負担額は、水痘生ワクチン 4000円、シングリックス 17000円、市民税非課税世帯の方は、水痘生ワクチン 2000円、シングリックス 8000円となります
予防接種の副作用や費用でどちらを接種するかについては来院して説明のうえでの予約となります
2025年10月1日~インフルエンザの予防接種を行います。接種後の予防効果は接種後2週間~5ヶ月程度となります
当院では新型コロナウィルスが弱毒化していることもあり、2025年10月以降も院内でのコロナワクチンの接種は行いません
診療に差し支えますので予防接種についての電話対応はしていません